夢の中の街について。
私は起きてからも覚えている(忘れている夢はわかりませんが)夢の中では、毎回同じ街が登場します。
小さい頃からその街に住んでいました。
街、と一言で言っても、とても広くて、海や山、川、島、港や駅や空港もあるし、スラム街や歓楽街、廃墟街や地下街などもあります。
その夢の中の街の都心部に現実に昔住んでいた家があったり、町外れの橋を渡ると実際の祖母の家もあります。
新しい夢をみるたびにその街は拡大していきますが、地形というか位置関係は変わりません。
昔ながらの(幼少期から夢に出てきた)場所も健在です。
現実にも夢の中にもある建物がたくさんあるので、たまにどちらが現実の建物内の記憶かわからなくなるほどです。
みなさんも夢の中では毎回同じ世界で生活していますか?
PR