5年間付き合った彼女との別れ…
大学生です。彼女に振られました。理由は私が思いやりがなく、彼女の存在を当たり前に思い、散々ダメだししたり、置いて帰ったりしたことです。。
最初の別れ話で彼女に「私と別れたら、アドレス消して、ハイ、さようならってなるんでしょ?」と言われ「そんなことない」と言うと「じゃぁもう一回友達から頑張ってよ」と言われました。
その二日後に一緒に映画を観に行ったのですが、帰り際に私が「次は?」と聞くと「次?一応別れたんでしょ?」と言われ、話し合うとその日はもう一回考え直すということでした。この時好きな人は出来てないと言ってました。
その後も電話で別れ話が続き、「別れない」と言ったり「別れる」と言ったり…最終的には「もうしつこい!!どこにでも行けばいいじゃん!!」と電話を切られました。
さすがに終わったと思い、沈黙してると次の日に彼女から電話がきて「もう諦めたの?」と聞かれ、このままじゃまた同じことの繰り返しだから友達からちゃんとやり直すということで納得しました。ここまでで約一週間。
その後は彼女に誘われて一緒に説明会(就活中のため)に行ったり、以前は私の甘えから車の運転は彼女がしていたので、私が運転して駅まで送り迎えしてあげると「また来てね」と喜んでくれたり、メールでも「バイトお疲れ様」といった自然なやり取りをしてました。ここまで約2週間。
しかし次第に機嫌が悪くなり、電話で話したり、一緒に出かけてもイライラした様子で普通に接することも出来なくなっていきました。彼女は就活以外にも忙しく、ストレスを溜めていたのは確かです。
彼女が3日間のゼミ合宿に行く日、私は彼女を駅まで送り、帰りも迎えに来ようか?と聞くと「ありがとう。また連絡する」と言って出かけて行きました。
しかし連絡はなく、私は遠慮してるのかと思い、「何時くらいかな?」とメールすると、「もう帰ってきてるから大丈夫です!」とだけ返信がきました。これには返信できませんでした。ここまでで3週間半。
それから1週間後にはメールで「今更何してももう遅い」と言われ、2日後には「ケータイ私の名義だから返して」と言われました。
その10日後に友達も含めて友人のダンスの発表会を観に行かないか?と誘われましたが、どう接していいのか分からず、断りました。
その4日後に電話をすると機嫌が悪く「ハッキリ言ってくれなきゃ」と言われ、「好きだから、頑張る」といったことを言うと「何を頑張るの?じゃぁ何でこの前誘った時来なかったの?もう付き合わないよ?好きじゃないもん。」と言われました。
その10日後に電話をすると出ませんでしたが、掛け直してきて普通の会話をし、その一週間後にメールでそっけないやり取りをしました。ここで約2カ月。
そして私が直接話したいと彼女を呼び出すとすんなり応じ、1カ月半ぶりに会って話しました。
私が迷ってると「ハッキリ言ってくれなきゃ分からない」と言われ「好きだからやり直したい」と伝えると「ずっと辛かった」と泣き始め、彼女には別れて1カ月ちょっとで自分から告って彼氏が出来てたことを知りました。2カ月間、私は最初の別れ話での彼女の言葉を信じ、反省し改心して努力してきたのでショックでした。
しかし私は「彼氏が出来たことは怒ってない。それでも君の幸せを願うからいつも応援してる。辛い思いさせてごめんね。5年間ありがとう」と言って帰ってきました。それに対して彼女は「とにかく「今」は付き合えない」とだけ。「オレら終わったのかなぁ」と言うと「高校生から付き合ってると別れるって言うし…」とだけ。
別れ際にまた連絡しても良い?と聞くと思ったように行動すれば良いじゃんと…「返してもらうものもあるし、また何かあるでしょ!」と言って帰って行きました。
私に返す物は彼女が持ってきたので返してもらいました。だから私にも持ってくるように言えば良かったのに。。
終わったと思い、数日後にメールで「もう辛いから関係を断ち切ってほしい」といったメールを彼女に送ったのですが…シカト。私が言ったの彼女のfacebookに貼り付けてある写真やチャットがオンラインであること、私の名前、誕生日、付き合い始めた日が入ったアドレスも含めて、私が期待してしましてしまう要素をなくしてほしいってことだったのですが…変化なし。。
彼氏について「格好良いの?好きなの?」と聞くと、「まぁまぁ、うん」と答えただけで…本当に好きなのか?と疑問に思いました。ゼミの人らしいのですが、1カ月経って「まだ付き合ってること誰にも言ってない」と私は学校違うから関係ないのにやたら言ってました「一緒に映画観に行こうと思ったのに」と私が言うと「残念、もう友達と約束しちゃった」と…彼氏じゃないんかい!!
彼女は何を考えてるんですか?
PR