私は彼にどう接すればよいでしょうか?
こんばんは。現在就活中の大学生女です。
同じ学年で就活生の彼がいます。(付き合って5ヶ月)
お互い支えあって超就職氷河期の中がんばってきました。
特に彼は自分も大変なのにも関わらずメンタルが弱い私をいつも支えてくれて,すごく助けられています。
そんな中で
私は志望企業から内定がもらえそうなところまできています。(ほぼもらえる状態)
正式な内定が出れば私は就活終了となります。
しかし今彼氏の状況があまりよくありません。正確にいうと選考は進んでいるのですが,なかなか厳しい選考のため
精神的に疲れてきてしまっているのかなと感じます。
私の方は少し余裕ができたのですが彼の方が今辛く感じてしまっているという状態です。
ちなみに私は実力というよりは運が良かった方だと思ってます。
今私は今まで彼が支えてきてくれた分今度は私が彼の役にたちたいと思っています。
だから彼に「○○なら大丈夫。がんばって」「私ができることならなんでも言って。あなたの癒しになるから」など励ましの言葉をかけました。
彼も「ありがとう。がんばるよ。君がいてくれるだけで充分だから」と言ってくれました。
しかし今考えると
『がんばって』とか『大丈夫』だとか
彼は本当は言われたくないかもしれない…思ってしまいました。
私は間違った事を言ってしまったのではないか…逆に傷つけてしまったかもしれない…
と罪悪感でいっぱいです。
こういう状況で私がそう言われてもプレッシャーになるかなと感じました。
質問です。
私は彼にたいしてどんな事を
してあげることがベストなのでしょうか?
大好きな彼の心身ともに疲れている顔は見たくありません。
私にできる事はありますか?
唯一彼は「してほしいことは内定をくれること。(笑)」と言っていました。やっぱり今辛い時期なんですょね。
どなたかアドバイスお願いします。
PR