40半ばの工場勤めの会社員です。次長にお歳暮を贈るかどうか迷っています。去年は初めて贈りました。その時は自分をかってもらっていたのでありがとうございますという意味を込めておくりました。すぐお礼とお返しのお歳暮が来ました。(自分としてはわざわざお返しはいらないと思います)この前の面談の時自分の評価がかなり悪くなっているみたいで(色々あって)これからものすごくがんばらないと給料の評定が4月から下がるかもしれない。といわれました。たぶん贈ったとしても評価に手心くわえる人間ではない人です。 こういう場合皆さんはどうしてますか。よろしくお願いします。
PR