忍者ブログ

キャバクラは金がかかる

ありえないくらいつかっちまった

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【愛媛】人工保育の白クマ、10歳に 「ピース」が記録更新中[12/02]

 愛媛県砥部町の県立とべ動物園で、1999年に生まれた時から飼育員に育てられた雌のホッキョクグマ 「ピース」が2日、10歳の誕生日を迎えた。人間なら30歳ぐらいだが、人工保育の成功は国内でほかに 例はなく、生存記録を更新し続けている。  とべ動物園によると、ピースは双子で生まれ、もう1頭が母グマに傷つけられてすぐに死亡したことから人工 保育に。飼育員の高市敦広さん(39)が生後約100日まで夜間と休日は自宅に連れて帰り、一緒の 布団で寝て哺乳瓶でミルクをあげるなどして育てた。  ピースは3歳になっててんかんを患い、今でもひきつけを起こす。2005年8月にはプールの中で発作を起こし、 うつぶせで動けなくなったところを、たまたまおりの外で見た高市さんが駆け寄り、顔を持ち上げて呼吸させて 助けた。  ある職員は「高市さんが見たのは本当に偶然だった」と当時を振り返る。それ以来、プールに24時間水を 張るのをやめ、高市さんが見守る時間だけにした。  これまでホッキョクグマの人工保育は国内では75日が最長で、海外でも数頭の成功例が報告されている だけという。 画像 ソース
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R