平素は当組合の競馬運営に格別の御高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、当組合では、平成22 年5 月10 日(月)に『福永洋一記念』競走を開設することとなりました。 この競走は、福永祐一氏が、昨年の平成21 年8 月10 日(月)高知競馬『夜さ恋ナイター』応援イベントに ご来場の際、トークショーでご提案いただきました。高知県出身の名騎手として時代を馳せた福永洋一氏の 功績をたたえる重賞競走として顕彰するとともに、高知競馬場に所属する騎手、競走馬の資質向上と競馬の 健全なる発展に資することを目的とし、開設することといたしました。 福永洋一氏は幼少の頃、マルカイッキュウやオースミレパードなど多くの重賞馬を手がけた松岡利男元調教師 (当時騎手)の妻であるお姉様とともに旧高知競馬場(高知市桟橋5 丁目)で過ごし、競走馬に囲まれた生活の 中、騎手を目指すこととなりました。その後、日本中央競馬会の騎手としてデビュー、活躍しました。 競走当日は、ご本人洋一氏と祐一氏がプレゼンターとして来場されます。 「第1 回福永洋一記念」概要 競走年月日 平成22 年5 月10 日(月) 競走条件等 サラブレッド系4 歳以上 1,600m 最大11 頭 1 着賞金 50 万円 福永祐一氏のコメント 「父の名前のついた冠レースをどこかで実現したいと思ってきましたが、 今回、父の縁の地である高知競馬で出来ることをうれしく思います。 このことで少しでも高知競馬が盛り上がってくれればいいですね!」 ソース(プレスリリース:誤字修正)
PR