忍者ブログ

キャバクラは金がかかる

ありえないくらいつかっちまった

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【朝ドラ】NHK朝ドラ低迷の原因は「ウェルかめ」を見てればわかる

「NHK朝ドラに関する最新ニュースについて」 2009年11月17日 まだ決定ではないが、第1報が流れた。NHKが朝の連続テレビ小説の開始時間を、現行の8時15分か ら繰り上げて8時にしたいと検討しているらしい。理由は、ここ数作続いて視聴率が低迷しており、 その理由は共働き家庭の増加で生活習慣が変化したから。時間を変えて視聴習慣に切り込み、挽回を 図ろうというものだそうだ。 カッカッカッと笑いたくなるね。トンでもない思い違いである。視聴習慣の変化で低迷している のでは断じてない。ドラマ自体が超つまらないから見る気が起きないだけなのである。例えば、今の 「ウェルかめ」を見てみよ。バカ丸出しで美しくもない主人公・波美(倉科カナ)が、何の必然性も ないことでドタバタし、若者らしい覇気もなければ初々しさもなく、口先だけで尖がってみたり、拗 ねてみたり、要するに全く共感を呼ばない人物なのである。  彼女を取り巻く周辺にもバカ2乗の父ちゃん(石黒賢)や下品な編集長(室井滋)ら、誰1人と して魅力的な人物がいず、会話にひらめきもない脚本がだらだらと続くだけ。時間の無駄そのものだ 。この朝ドラの舞台が徳島、来年の大河ドラマが「龍馬伝」で高知、11月29日から始まる「坂の上の 雲」が愛媛、とこのところNHKのドラマ舞台が四国だらけなのは何故だ!ひょっとして会長が四国出 身かと勘繰ったらハズレ。福地茂雄は福岡出身。では何故四国だらけなのか。確かなのは時間を変え ても朝ドラは浮上しないことだ。 (黄蘭) J-CASTテレビウォッチ :
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R