忍者ブログ

キャバクラは金がかかる

ありえないくらいつかっちまった

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夫婦の正月どちらの実家で過ごしますか?

夫婦の正月どちらの実家で過ごしますか?

旦那は三男で実家は徒歩圏内

私の実家は5時間から8時間の遠いところにあります。

正月、実家に帰りたいと言ったのですが

結婚して初めての正月くらいこっちの実家で過ごしたほうがいいんじゃないの?

と言われました。

なんで初めての正月は旦那の実家で過ごしたほうがいいのか分からないです。

聞いてみたら、義母などに悪く思われるのもおまえによくないだろうから最初くらいは居たほうがいいって言ってました。

なんか、ピンとこず、旦那が私の実家に帰りたくないのではないかと勘ぐってしまいました。

しかも旦那の親には毎週のように会っています。

私なんか年に1・2回しか帰れないのに。

私はいまいち納得できなかったので

「長男でもあるまいし、初めての正月とか関係ないんじゃない!?こっちはたまにしか親に会えないんだよ!」ときつめに言ってしまい、

旦那は旦那で

「そんな言い方することないだろ!?おまえはもうこっちの人間なんだよ。

お前にとってよくないんじゃないかって言ってるだけだ」

って感じで喧嘩になりました。

長男でもないのにこっちの人間て言われても、それもピンときません。

旦那の言っている結婚して最初の正月の意味がほんとに分からなかったし、聞いても分からなかったので

だれかわかる人いたら教えていただけませんか?

あと、本当に聞きたいのは正月どっちの実家で過ごしているかです。

みなさんはどうしてますか?
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R