ありえないくらいつかっちまった
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
児童ポルノの画像や映像がインターネット上で氾濫(はんらん)している問題で、日本ユニセフ協会は 27日、政府で「児童ポルノ排除対策ワーキングチーム」の座長を務める大島敦・内閣府副大臣に、 取り締まりの強化や法整備を求める緊急アピール文を提出した。アピール文では、有害サイトを強制的に 遮断する「ブロッキング」の導入に向けて政府の支援を要望。さらに「日本の規制は不十分で、早期の 法整備が必要」としている。 東京・霞が関で記者会見した同協会大使のアグネス・チャンさんは「日本は児童ポルノを買うこと、 持つことに対する法規制が不足している。国際社会と足並みをそろえ、子供を守ってほしい」と訴えた。 (2010年5月27日19時59分 読売新聞) 関連記事 【社会】児童ポルノ接続遮断「早期実現を」…アグネス・チャンさんが提言[10/5/27] 【社会】違法画像が日々流出する…児童ポルノ遮断、監視団体が「一刻も早く対策を」 【社会】警察庁vs総務省 児童ポルノブロッキング、手法めぐり対立 【信濃毎日新聞/社説】ネット上を流れる違法有害情報の中でも、悪質さで「別格」と言える児童ポルノ…強制遮断やむを得ず
PR
みなさんには忘れられない人っていますか?
私はお互い気持ちがあったのに、やむを得ず別れるしかない状況で別れた人のことがずっと忘れられません。
もう会えなくても、せめて相手にとっても自分がそういう存在でいれたらいいのですが…
みなさんが忘れられない人はどんな人ですか?
一人暮らしをしているのですが、さっきまで何ともなかったのに、
急に複雑な気持ちになるというかこの先やっていけるのだろうか
とふとそんなことを思ったりしてしまいます。
それで高校の時の親友に電話して相談をしているのですが、「俺に
相談するより大学の友達とかに相談したら?」と言われました。
がしかし、友達はいるといえばいるんですが、表面的な付き合いで
しかないので相談しようにもできません。
そういう時どうしたらよいでしょうか?
このまま
消えてしまいそうです。
自分が崩れそうになってきました。
前向きに、いつも前向きに、過ごしてきました。
何かのきっかけがあったのだと思いますが(自分ではわかりませんが)
ココロが限界になりそうです。
出来るだけ、彼が楽しく過ごせるように。その為には、何も出来なくても
いつも元気で笑っていられるようにと思っています。
会えない時間、趣味もやってみたいこともあり、友達も話を聞いてくれ、家族もいますが
かれこれ3年、ココロの不安定が続いています。
彼への想いと、割り切れないこの想いとで、どうしたらいいのかわからなくなってきました。
とりあえず、そろそろ医療の力を借りようかと思いつつあります。
まだ大丈夫かな?
こんにちは。
少し前Aくんに告白されました
騙されていると勝手に思い込みNOと答えました
そのあと何回か遊んだりしてなんとなく付き合うようになりました
しかしそれから私はAくんの事が嫌いと思い込む?ようになってしまいました
それを友達に話すと友達がAくんの事が好きということを聞かされました
それから友達とAくんの事を応援しているつもりです
しかしAくんはまだ私の事を諦めていないと聞きました
私はAくんの友達のBくんを好きと自分で思っています
BくんはAくんよりずっと私の好きなタイプです
しかしBくんの事を考えているといつもAくんがでてきます
私はAくんのことが好きなのでしょうか?
でも、私はその友達とずっと仲良くしていたいので
このことは言わない方が良いのでしょうか…
受け止めてもらえなさそうで怖いです
たぶんこの文章では色々分かりにくいので何かあれば質問してください!!