好きな人にあげたチョコの感想を聞きたい
回答頂けたら嬉しいです。
よろしくおねがいします
バレンタインに、好きな人に手作りチョコをあげました。
(人脈も多くノリのいい人なので、恋愛というか憧れみたいな感じです)
実際、いっぱい貰ったでしょーと軽く聞いたら
「oちゃんに、oちゃんに、…7〜8人くらいかな!全部義理だけど!笑」とわざわざ名前まで教えられましたw
そこに私も入っていたので「私はどーかな!」みたいな感じで恥ずかしながら言うと
「もしかして準本命とか?」と聞かれたので
「うん、そうかな笑」と伝えました。
とりあえず話し上手でノリがいいのでそこはそれで終わります。
遊んでる時に呼び出してしまったため、そのあと
「遊んでたのにごめんね!ありがとう!」とメールすると
「まじでありがとう!ちょー嬉しい!」と返事。
それに対して「なんかキンチョーした!笑 ならよかった♪口に合いますように!」と送ると
「うれしい〜ほんと感動だわ↑恐れ多くて食べれない(笑)」ときました
義理だとしても他の女の子にも同じようなこと言ってるかな?とか考えてしまいますが、笑
こう言ってくれるってことは少なくとも良い印象は与えられてますかね?
そのあと、「楽しみに食べます★」ときたのですが感想はまだ聞けておらず、気になっています。
自分から「チョコどーだったー?」て聞くのっておかしいですかね?
長くなりましたがよろしくおねがいします!
PR